着信転送とは?
着信転送とは、受信した電話を指定した別の番号へ転送する通信キャリアのオプションサービスです。この機能を利用して、Switchアプリで着信を受けることで通話記録が可能となります。
*着信転送番号=Switchで確認できる050から始まる番号
着信転送設定・お申し込み
着信転送を利用する場合には、ご利用中の通信キャリアに「着信転送サービス」を設定することができます。
方法① スマホ設定画面から設定
方法③ 通信キャリア側お客様センターから申込
ただし、一部お申込みなしでも「着信転送サービス」が使えるキャリアもございますため、契約中のキャリアにお問い合わせください。
はじめに、着信転送番号を確認する
①電話番号での本人確認後、アカウントページを選択
②アカウントページを下部へスクロール
③「着信電話設定」を選択すると、お客様の着信転送先の着信転送番号が表示されます。
着信転送にかかる費用について
Switchで
着信転送の設定方法
iPhoneの設定
キャリア(Docomo等)によって「自動電話転送」メニュー表示がない場合があります。
通信キャリア側で設定する場合を参照してください。
①iPhoneの設定アプリを開き、「アプリ」から「電話」を選択
②電話ページにある「自動電話転送」を選択
③「自動電話転送」をオンにし、「転送先」を選択
通信キャリア側で確認する場合
Docomoの場合
auの場合
Softbankの場合
Rakutenモバイルの場合
着信転送設定を解除(OFF)する方法
iPhoneの場合
①iPhoneの設定アプリを開き、下部にスクロールし「電話」を選択
②電話ページにある「自動電話転送」を選択
③「自動電話転送」をOFFにする
通信キャリア側で確認する場合
Docomoの場合
auの場合
Softbankの場合
Rakutenモバイルの場合
①「Switch」アプリ内の下部にある「アカウント」から「着信電話設定」を選択
②ページ下部にあるDocomo, au, Softbank, Rakutenの中から、ご契約中のキャリアを選択
•
Docomoの場合:端末の電話アプリのキーパッド操作で「1420」に発信し、転送でんわサービスの停止して完了
◦
•
auの場合:端末の電話アプリのキーパッド操作で「1420」に発信し、サービスを停止して完了
◦
•
◦
•
Rakutenモバイルの場合:「my 楽天モバイル」のアプリを開き、ホーム画面の右上「≡」から「契約プラン」を選択。ページ内にある着信転送をOFFにして完了